RT 偽物のコーチングは受けない方がいいぐらい危ない。

ブログで書いたことをこちらにも載せておきます。


苫米地英人博士が、

偽物のコーチングは受けない方がいいぐらい危ない。認定コーチのリストは、http://tomabechicoaching.jp/search ここにない人は偽物だ。

というタイトルでブログを更新されました。

ぜひ一読されることをおススメします。

コーチングとしてもものすごく重要なことが書かれています。


はじめて僕のブログを見ている方もいると思うので、再度書いておきますが、僕はホームページのプロフィールに記載していることからも明らかなように、タイス特訓コーチングブートキャンプに参加(当時のLPがあったので、記念としてリンクを貼っておきました♪)し、タイス式の認定をいただいているため、苫米地式認定コーチではありません。

※お間違いのないようお願いします。

※タイス式認定コーチの検索サイトもあると良いのですが、今のところはないようです。


コーチングに興味のある方は、各コーチのプロフィールや情報をしっかり読まれた上で、コーチングを受けた方が良いですね♪ 

なので、苫米地式認定コーチからコーチングを受けたい!という方は、ぜひ他の優秀なコーチにあたれるといいと思います。

レッツ検索→http://tomabechicoaching.jp/search 

Innovative Coaching

カリスマコーチKazuのオフィシャル・ホームページ