10月27日10時~。教育の母(仮)来日!

――――――――――――――――――――

教育の母(仮)来日!

――――――――――――――――――――

 

在米37年、教育現場33年のベテランインストラクターが、爆笑話を引っ提げて日本にやってきます。

 

本人いわく、お腹がよじれちゃうかもしれません、とのことです。

※セルフコーチングとモーチベーションのお話しなのですが、当日は伝説を語ってくれることでしょう。

 

コーチ仲間でもある苫米地式認定コーチ長谷川ゆかりさん主催のグローバル教育セミナーが渋谷で開催されます。

僕も参加しますので、僕に会いたい人もぜひ来てください。

 

ちなみに、長谷川コーチは僕が9月1日にやったコーチングお茶会に参加してくれたことがご縁で繋がりました。

写真の左手前の方が長谷川コーチです。

 

【ノット•ノーマル海を渡る】Self coaching

 

【日時】:10/27(土)10時~

【予定】

10時~12時がセミナー。

12時~13時がランチ&懇親会。

 

【場所】:東京都渋谷区神南1-8-8 アビタシオンボヌール 301

※渋谷駅13番出口を出て、タワーレコード方面へ、更にニトリ方面へ向かい、渋谷消防署すぐのところになります。

 

【会費】:2000円

 

長谷川コーチは、現在苫米地式認定コーチとして活動するために毎月アメリカから日本に来て苫米地博士からコーチングを受けています。ちなみに、タイス式コーチングの認定も所持しており、僕とは同期になります。

 

アメリカのアトランタに30年以上住んでおり、公文式でアメリカの子供達の教育現場にいた経験を踏まえてお話してくださるそうです。

天才を育てることにしか興味のない長谷川コーチのお話は、これからの教育について考えるひとつのタネになるかと思います。もっぱら最近のテーマはAIと教育についてだとか。

 

とにかく話が面白いです。笑

なにせ、苫米地博士と友達になろうと思ってコーチングを受講しているくらいですからね。

 

それと、面白い理由は他にもあって長谷川コーチの生き方が良い意味でめちゃくちゃだからです。

親の反対を押し切り単身20代で日本を飛び出しアメリカに渡り、その後の結婚と子育てと仕事と、なかなかの変人っぷりです。

 

しかし、本気で教育に向き合っている方でもあります。

当日は、心理学や脳科学に基づいたお話をご自身の体験を通して分かりやすく説明してくれると思います。

同じ教育現場に携わる者として、出会えてよかったなと思います。

 

冒頭でも言いましたが、僕も参加しますので、僕に会いたい人もぜひ来てください。

それと、アメリカ以外の国からもコーチが参加予定ですので、スコトマ外しにはもってこいの時間になるかと思います。

 

参加者は今のところ女性多めですが、参加したい!という方いましたら、コメントか個別に連絡お願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S38524191/

※その他にチェックを入れ、自由記載のところに10月27日参加!と明記し、必要事項を入力のうえ送信してください。

Innovative Coaching

カリスマコーチKazuのオフィシャル・ホームページ