コーチングの“コツ”を知って生き方を変える方法

なぜ私がプロコーチになったのか、それはコーチングに出会って生き方が大きく変わったからです。

これは2015年の10月に投稿した動画です↓

“コーチングで人生が大きく変わった”というのは、コーチが使う常套句です。

しかし、私はあえてその言葉をあなたにお伝えしたいと思います。


そう、コーチングであなたの人生は大きく変わります。

しかし、誤解しないでいただきたいのは、私があなたの人生を激変させるわけではありません。人生を変えていくのはあなた自身です。



私はこれまで多くのプロコーチと出会い、関わってきましたが、彼らから何か強制されたことは一つもありません。なぜなら、強制することはコーチングとは真逆のことだからです。

当時の私は恵まれていたと思います。いつも身近にプロのコーチがたくさんいて、いつでも質問をしたり、会うことができたからです。

そんな環境の中で、私はコーチに定期的に自分のことを話すことで、自然と自分の中にある問題が解決していきました。ありないことも次々に起こりました。

コーチは私に脳と心の使い方を教えてくれるスペシャリストなのです。


正確にいえば、コーチがいることで、自分では見えていなかったことが次々に見えてきたという方が近いと思います。

また、コーチングの原理を丁寧に学び、実践してきました。だからこそ、コーチングの恩恵を最大限に受けることができたと思っています。

誰からコーチングを学び、どんな人と関わっていくかは非常に重要です。


さて、コーチとはいったい何者でしょうか。

脳と心の使い方を教えてくれるスペシャリストなのは言うまでもありませんが、よく間違われるのは、悩み相談をしたらアドバイスをしてくれる人ということです。

しかし、これは違います。

コーチとは、もともと馬車を意味し、「人を目的地まで運ぶ人」のことをいいました。

このコーチから派製した言葉がコーチングなのですが、あなたのかなえたいこと、やることを誰よりも応援している味方がコーチとなります。


また、コーチングにおけるコーチの役目は、人間が本来持っている無限の能力を引き出すことです。すなわち、「コーチ」=馬車が大事な人や物を目的地まで運ぶことから、「コーチング」=「目標達成に導く人」のことを指すといえます


コーチである私の役割は、あなたの真のゴールを見つけるお手伝いをすることなのです。

私は、自分の人生を自分で創れるようにすると伝えています。

そのために、コーチングという手法を使うというわけです。


クライアントが、自分で決めたゴールを目指して、それを実現するために豊かな人生を送ることこそが、コーチングの最終的な目的です。



あなたも、この馬車に乗ってみませんか。


“コツ”を知って生き方が変える…

今がチャンスです↓↓↓



コーチング・セッション全コース50%オフキャンペーンを実施中。

※コーチングの紹介ページにて表示されている料金から50%引き。

※定員が埋まり次第終了となります。

↓↓↓クリック

Innovative Coaching

カリスマコーチKazuのオフィシャル・ホームページ