オンラインサロン“コーチング研究所”スタート!!!

7月1日正午スタートの予定でしたが、今からはじめます。



齋藤一史コーチング研究所は、2019年に出版するコーチング×教育の書籍に関することや、コーチングの今後について、野次馬的に見届けたり、場合によっては強引に参加させられたりする月額会員制のコミュニケーションサロンです。

※表に出せない話も多く含んでいるため、サロンの内容は秘密厳守とさせていただきます。


≪グループ参加までの流れ≫ 

 ①このページにある『購読』をクリックし、事前入会をする。  

※PayPalでの決済となります。PayPalとは、売り手側にクレジットカード情報を伝えずに決済できるサービスです。  

※PayPalをご利用できない方は、ご相談ください。別途、銀行振込など提案させていただきます。 

②Facebookにログイン https://www.facebook.com/

③グループに参加申し込み https://www.facebook.com/groups/178347232860955/

※Facebook内で、“齋藤一史コーチング研究所” と検索しても出てきます。猫のアイコンです。



特典その1 メモの共有

書きたてほやほやの執筆した原稿の一部を公開します。また、コーチングやコーチング理論について考えてみたり、教育について熱く語ってみたり、日頃の気づきや、企画案を、Facebookグループにメモしていきます。いきなり動画配信をすることもあります。サロンメンバーは、その“メモ”を見ることができます。


特典その2 プロジェクトの作戦会議 

現在、遂行しているプロジェクトについて、そして今後このオンラインサロンから生まれるプロジェクトについて作戦会議をします。他にもサロンメンバーの提案する案について議論したり、協力できることは全力で協力するなどしていきます。サロンメンバーと「面白いもの」を作っていきます。是非、参加してみてください。


特典その3 イベント参加

破天荒の読書会をオンラインで参加できたり、齋藤一史が参加するイベントに同伴したり、サロンメンバーが主催するイベントに齋藤一史が飛び入りで参加することがあるかも。


入会方法


オンラインサロン 齋藤一史コーチング研究所

販売価格 月額1,620円(税込)


入会条件・注意事項

・こちらのオンラインサロンは事前入会制となります。

・非公開グループへの参加までは入会申し込み日から5日程度いただいております。

・決済については毎月クレジットカード決済が発生します。

・運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。

・Facebookのアカウントが実名登録ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものではないと判断した場合、オンラインサロンの入会をお断りする、強制退会とさせていただく場合があります。

・オンラインサロンの退会を希望される方は こちら よりご連絡ください。退会希望のご連絡をいただいたのち、約7日以内に退会処理をさせていただきます。

・月末に退会希望をされた場合は翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。


入会はコチラ↓↓↓購読ボタンをクリック


※購読ボタンが表示されない方は、こちらをクリック

↓↓↓

コーチング研究所


Innovative Coaching

カリスマコーチKazuのオフィシャル・ホームページ